君子豹変

事故死3日前の兄貴分の姿

 丁度、高校に通っていた頃の話。将来、一緒にコンピューター関連の会社を作ろう!と持ちかけていた兄貴分がいた。その当時のコンピューター仲間のリーダー格だった人で、彼はいつの間にか、たまり場となっていたコ…
続きを読む >>

医学

死ぬ直前の目の様子

 生まれ育った環境がある意味特異だったかもしれない。人の生死と深く関わった環境で育ち、10代はその事を色々と考えてきた。親の持っていた死生観を聞かされ、それは間違っている気が付きながらも、模索し、幸運…
続きを読む >>

医学

盲目のテノール歌手、アンドレア・ボチェッリ、神の声

 テノール歌手のアンドレア・ボチェッリさんは、先日、来日してコンサートを開かれていた。コンサートに行った知人の紹介で聴いたが、心が洗われる様な感じがした。神の声と賞賛される意味も分かった気がする。 も…
続きを読む >>

音楽

心のゆとりのある人達はどこへ行った?

 最近の世情を見ていると怒りたくなる事が多々ある。平気で道理の通らない主張、行為、政策がまかり通っている。また問題に上がっても潔く責任を取る者も現れない。特に今の日本の人達は目先の損得でのみ動いている…
続きを読む >>

穀物の先物で飢える人達が増える~穀物先物も規制すべき!~

 トウモロコシをはじめとする穀物価格も原油価格と同様に上昇している。原油の代替エネルギーとして穀物類の発酵から得られるエタノールの話題が上がっているからだ。原油のケースと同様に、サブプライムの影響で博…
続きを読む >>

医学証券・先物